SSブログ

うちの庭(2023年12月) [うちの庭]

今年も、あと少しになりましたね。

最近、園芸屋さんに行ってないので、新しい花は、

少ないのですが、うちの庭の写真です。

33E93C48-E6B0-44E5-9090-77E68BC636C6.jpeg04FBC355-EC11-416C-A9D1-26C02C63846A.jpeg

冬は、毎年、ミニシクラメンとヴィオラ、パンジーが多いです。写真で、チラッと見えてる水仙、クリスマスローズは、ツボミをつけてます。

2D93B9A4-7169-488F-8008-AEF40F242F03.jpeg

6DFEB970-047E-4DAB-9453-8FB1204830F1.jpeg

花柚子もたくさん採れました。

1241C460-DD4C-46C9-A216-44237B08C702.jpeg

みなさま、風邪に気をつけて、新しい年を

お迎えください。

nice!(20)  コメント(2) 

日暮里から上野へ [東京風景]

谷根千=谷中、根津、千駄木の辺りに面白いところがあるとききました。
昔の「萩荘」という木造アパート(築68年)を現代風にリノベーション(改装)

して、おしゃれなギャラリーとカフェ、小さいホテルも隣接の「HAGISO」です。
グッドデザイン賞もとっていて、ドリップコーヒーが美味しいそうなので、
「まずは、コーヒーを飲みに行きましょう」と日暮里駅から歩いて行きました。
6,7分歩いて10時ちょい過ぎに着きましたが、
「朝ご飯を出してるので、10時から12時はカフェが休みです」
がっかりした顔の私たちを見て、「中をご覧になるのはどうぞ」と言われ見学。
静かで落ち着いた雰囲気のカフェで、本を読むのによさそうでした。

U_Hagisou.jpg

隣は、お寺(観音寺)で江戸時代の築地塀が今も残っていて、有名なのだそうです。
築地塀は、土と瓦を交互に積み重ねて作った土塀に屋根瓦をふいた珍しいものです。

U_Hagiso.jpg

道を挟んで、逆側には、古い瓦をはめ込んだ新しい塀があります。
古いもののほうが、重厚ですてきです。
u_Tuijibei.jpg

すぐ近くに「岡倉天心記念公園がありました。」

岡倉天心は、東京美術学校(現・東京芸大)を設立した人です。
天心は芸大の近くのここに住んでいましたが、茨城県五浦海岸に絵を描く
ための緑の屋根の「六角堂」を作ったので、それを模した堂があります。
手前の水飲み場も六角形です。赤いモミジが主役になるほどでした。

u=Tenshin.jpg

少し歩くと、階段があって、降りると、谷状になった大きな広場
「台東区立防災センター」があり、こどもの遊び場公園でした。
傾斜地の紅葉がきれいでした。左端は夏ミカンの木です。
u=sport.jpg


さらに10分くらい歩いたら、上野の博物館の通りに来ました。
u=Ichou.jpg

上野はイチョウの木が多いです。そういえば、東京都のシンボルマークはイチョウで、
徽章がイチョウの本郷、東大もこの近くです。
コーヒー休憩をしてから、東京都美術館の横に来ました。
美術館横のモミジの色の変化、グラデーションがとてもきれいでした。

U=Tobi.jpg

nice!(29)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行