SSブログ

梅雨空での公園 [公園]

きょうは、ようやく晴れましたが、先週はずっと小雨がぱらつき、まさに梅雨の始まり
という天気でした。昨日の夕方、雨が上がったので、哲学堂公園へ行ってみました。

T2.jpg

梅雨空に黄色が鮮やかな金糸梅。中国原産ですが、江戸時代から栽培が始まったそうです。
雨の水滴がついています。


以下の3つ、花の名前はわかりません。実物はこれより小さいです。
マクロフィルターをつけて撮りました。

T1.jpg


T6.jpg



T8.jpg


これは実物大。今年はやりの縞模様ペチュニアです。

T3.jpg


哲学堂公園は、哲学者で東洋大学の創設者、井上円了博士によって作られました。
哲学を視覚的に体験する場で、木々に囲まれ、自然が残る小さな山です。
緊急事態宣言下で運動不足解消の散歩に程よい場所です。

「哲学の庭」には、世界の哲学、宗教、法律の有名人の彫刻があります。
日本人女性と結婚したハンガリーの彫刻家ナンドール氏の制作で、同じものが
ハンガリーの首都ブタペストにあるそうです。
正面は老子、エジプトのエクナトン(アメンホテプ4世)、キリスト、釈迦です。
隣に聖徳太子もありましたが、頭が小さくすらりとした西洋人体型でした。


T12.jpg


大きなヒマラヤ杉に淡い緑色の松ぼっくりのようなものがついていました。
調べたら、ヒマラヤ杉は松の仲間で、樹齢30年以上のものには大きな樽型
の松ぼっくりがつくそうです。次第に茶色、焦げ茶色と変化し最後に落ちます。

T9.jpg

これが実物大の松ぼっくり2つです。

T13.jpg
 

nice!(22)  コメント(6) 

nice! 22

コメント 6

旅爺さん

金糸梅が綺麗ですね、我家は増えすぎたので半分枯らそうと、
除草剤かけたら全部枯れちゃいました。いろんな花が綺麗です。
コロナには哲学的に悩んでます(-_-;)。
by 旅爺さん (2021-05-24 05:57) 

kou

マクロコンバーターをお持ちだったとは。綺麗に撮れてますね。
紫色の縦に小さくついている花の写真は、イングリッシュラベンダーっぽいです。
キンシバイの葉は水をよくはじいて面白いので、最近花よりも葉をよく撮っています。(笑)
by kou (2021-05-24 21:35) 

micky

旅爺さん、コメントありがとうございます。
なくなってしまったとは惜しいですね。除草剤でなく、切ればよかったのかしら。コロナという病は哲学では解決できないけれど、コロナが人間にもたらす意味、コロナ経験を通じて社会はどのように変わるのかを哲学者は考えているのでしょうね。
by micky (2021-05-25 22:51) 

micky

kouさん、コメントありがとうございます。
マクロコンバーターは安いので、とりあえず買ってみました。
イングリッシュラベンダー、かわいいですね。初めて知りました。調べたら、冬に強く夏に弱いと書いてあったので、今年の冬に寄せ植えのアクセントに使ってみたいです。金糸梅の葉の水滴、たしかにコロンとはっきり見えますね。
by micky (2021-05-25 23:00) 

yk2

樹木の種属にはぜ~んぜん詳しくない・・・と云うか、ほとんど何も知らないので、ヒマラヤスギが”杉”なのに松の仲間ってややこしいですね。写真だとてっぺんに1つだけ松ぼっくりが付いてるみたいだけど、どのくらいの大きさなのか興味があります(^^。

by yk2 (2021-05-29 08:02) 

micky

yk2さん、コメントありがとうございます。
ヒマラヤ杉は、とっても大きな木なので、学校とか公園でしか見かけません。私も杉だと思ってたから、松ぼっくりがついてたのにはびっくり。遠くから見ていたので、そんなに大きいとは思わなかったのですが、調べたら、大きさは、6~10㎝と大きいです。
by micky (2021-05-30 23:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。