SSブログ

養老渓谷 [旅行、ドライブ]

千葉県の養老渓谷は、千葉で一番の紅葉の名所と言われてます。
行く予定にしてた日は、あいにく朝から小雨でしたが、行ってみました。
都内から高速と東京湾アクアラインを使って千葉県木更津経由の道だと1時間半で
駅前に着きました。


眼下に見えるのが、養老渓谷ですが、雨で霞んでいます。
Yourou1.jpg


両脇からモミジの木が枝をはり、トンネルのようになっている道をくぐり抜けました。
晴れていたら、もっともっと素敵な道だったことでしょう。
Yourou2.jpg


山の方は、こんな感じでした。

yourou3.jpg


大福山展望台に行きましたが、その頃は雨がひどく、全く何も見えませんでした。
あとから、ネットで写真を見たら、ぐるりと千葉の山々がみえるのだそうです。
私塾を開き教育に貢献した明治時代の漢学者日高氏の業績が書いてある石碑を
読んだだけでした。日高邸跡は、少し離れた場所ですが、モミジの大木が素晴らしい
とのことです。
渓谷なので、滝もあり、ハイキングに良い所です。


帰り、チバニアンという養老川沿いの77万年前の地層を見に行きました。
77万年前に、磁石のNとSが入れ替わる、地磁気の逆転現象が起きました、
そのことが、地層から観察できるので、地層を採取した跡が、左の黒い点と
右の赤い点です。
ChibanianNS.jpg


川底に貝の化石が岩にへばりついているのが、見えましたが、これは何十万年前の化石
なのです。
Chibanian2.jpg

駐車場は、上にあって、ビジターセンターで説明をきいてから、川岸へ下ります。
雨なので、ぬかるみになっていました。


車で行くのがらくですが、いすみ鉄道 小湊鉄道に「養老渓谷」という駅があるので、
そこを起点にハイキングができます。
小湊鉄道は本数も少なく、単線で一両編成でした。
Ypurou_IsumiRailway.jpg


nice!(25)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

森林公園 [公園]

駅の名前も「森林公園」だけど、正式名称は、国営武蔵が丘森林公園なのだそうです。
明治百年の記念事業で作られた全国で初めての国営公園で、東京ドームの65倍の広さです。
展望台から見る景色は、雲がすぐ近くで、遠くに山が連なり、笠の形をした山が笠山です。
S_展望台赤.jpg

ここで、大きな木を眺めながらお弁当を食べるのも良さそうです。

Shinrin_ityou.jpg


「赤ソバ」、赤いソバの実の群生です。
夏のひまわりがぽつんと1本残っています。
Shinrin_Soba.jpg

赤ソバを大きくすると
Shinrin_SobaHana.jpg



公園の入り口は、こんなです。
ハロウィンは終わっているけれど、カボチャがお出迎えです。
Shinrin_iriguti.jpg


広いので、半分も回れなかったけれど、森の良い空気を吸えました。

nice!(24)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

明治神宮の夜間特別参拝 [東京風景]

神宮2.jpg

明治神宮では、鎮座100年を記念して、10月30.31日, 11月1日の3日間、
夜間特別参拝用にライトアップが行われました。
大規模なイベントで、本殿にはピンクの照明です。


神宮100年.jpg

暗い中、参道の両脇の灯りが道しるべです。
この灯りの下に、事前に全国から寄せられた「夢鈴」という絵馬が16枚づつ吊るされて
いました。

神宮参道.jpg


神宮絵馬.jpg


「白い鹿」や「車輪」もライトアップされていましたが、撮影に良い場所は
混んでいたので、すいている場所で撮ったら、みじめな写真でした。
神宮の白い鹿.jpg

神宮の車輪.jpg

こちらはカラフルで夜空にきらめいていました。

神宮オブジェ.jpg


奉納された全国の「菊の花」展での優秀作品です。

神宮のキク.jpg

幻想的なろうそくの足元灯に照らされ、ゆったりと参道両脇の展示物を見て
歩きました。普通の賑やかな夜祭りと違う神々しさのあるイベント「夜間参拝」でした。


nice!(23)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行